トップ用語集視空間性ワーキングメモリ課題

用語集

Glossary

視空間性ワーキングメモリ課題

視空間性の短期記憶を測定するための認知課題を指す。一例として、頭の中で物体を回転させて回答するメンタルローテーション課題が挙げられる。メンタルローテーション課題は、画面上にそれぞれ配置角度が異なる2つの物体が呈示され、同じ向きに配置し直した場合に2つの物体が同一のものであるかを判断するという課題である。

[読  み]しくうかんせいわーきんぐめもりかだい