トップ用語集ヘモグロビン

用語集

Glossary

ヘモグロビン

血液中に含まれる赤色色素タンパク質を指し、酸素を運搬する働きがある。脳活動が活性化して酸素が消費された場合、酸素不足を補うためにヘモグロビンが必要となり血流量が増大する。ヘモグロビンが光を吸収する性質を持つことを利用して、fNIRSは近赤外光を用いて脳活動を測ることができる。

[読  み]へもぐろびん

関連キーワード

Keywords