株式会社NeUは、2025年5月21日(水)~23日(金)に東京ビッグサイトで開催された「ifia JAPAN 2025」に出展いたしました!
本展示会では、fNIRS(近赤外分光法)を用いた脳計測による食品評価や、ニューロ マーケティングの最新事例についてご紹介させていただきました。大手食品メーカー様、酒造会社様など、飲食業界のプロフェッショナルの方々と実際に交流させていただく大変貴重な機会となりました。
来場者コメント
ご来場いただいた皆様からは、
——————————————————————————-
「研究所での自社製品の評価手法について大変参考になりました。」
「他社様の先進事例が知れて、良かったです。弊社でも導入検討いたします。」
「飲料摂取後の生体反応の測定について興味がわきました!!」
「メーカーさんかと思っていたらコンサルもやっていたんですね。」
——————————————————————————-
などのお声を頂戴しました。
セミナーをご聴講いただいた皆様、誠にありがとうございました。
弊社の岡田による「食品評価における生体計測」をテーマとした出展社プレゼンテーションにも多数の方に聴講いただきましたこと感謝申し上げます。当日は8割以上の席が埋まる盛況ぶりで、終了後にはブースにも多くの方にお立ち寄りいただきました。
皆様のご関心とご来訪に、あらためて感謝申し上げます。
展示会概要
・展示会名称:ifia JAPAN 2025/HFE JAPAN 2025
・開催日時 :2025年5月21日(水)~5月23日(金) 10:00~17:00 (3日間)
・会場 :東京ビッグサイト 南棟会議ホール
・公式サイト:https://www.ifiajapan.com/
・弊社ブース番号:2723
弊社サービスについて
株式会社NeUは、日立と東北大学が20年以上にわたり培ってきた脳科学的な知見を活用し、企業向けにマーケティング領域の改善・支援を提供しています。fNIRSを軸にしたニューロマーケティングソリューションを提供し、食品評価にも力を入れています。機能性表示食品取得に限らず少しでもニューロマーケティングにご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご紹介しきれなかったサービスや事例について、以下にご案内いたします。ぜひ皆様の今後の製品開発やマーケティング活動の一助となりましたら幸いです。
■ニューロマーケティングならNeUro+
https://neu-brains.co.jp/neuro-plus/
■導入事例
・株式会社吉野家ホールディングス様
https://neu-brains.co.jp/information/press/2024/03/04/3118.html
・キリンホールディングス株式会社様
https://neu-brains.co.jp/information/press/2021/06/24/2038.html
関連する過去のリリースはこちら
・プログラミング不要でカスタマイズ可能!認知課題作成の新サービスをリリース
・【機能性評価などに対応】fNIRSを用いた脳機能計測による、食品評価試験の受託パッケージサービスを開始
■本件に関するお問い合わせ
株式会社NeUニューロマーケティングチーム
E-mail info@neu-brains.com