「ヘルスケアIT 2025」(2月26日~28日、東京ビッグサイト)に出展・企業セミナーに川島隆太博士が登壇

2025.02.07
132
  • share
  • share
  • share

株式会社NeUは2月26日(水)~28日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「Care ShowJapan2025 ヘルスケアIT」に、出展いたします。(出展ブース:1H-01)
また、企業セミナーでは弊社CBSO(Chief Brain Science Officer)である川島隆太博士が講演を行います。
(セミナー番号:3-15 2月28日 14:10-14:40 第3会場にて開催)

最新のブレイン・テック・ソリューションを用意しておりますので、多くの皆様にご来場・体験をしていただければ幸いです。

今回の展示では、「最新脳科学による脳のチェックとトレーニング」をテーマに、以下の4つのソリューションを中心にご紹介いたします。

<主な展示ソリューション>

① 脳健康ステーション
脳年齢、脳活動、ストレス度を測定し、脳と心の健康を見える化します。ドラッグストアの測定機コーナーや自治体の認知症予防啓発イベント等でご活用いただいています。

② 運転に大切な脳力を測る“運転脳力チェッカー”
運転に必要な認知機能を約1分で、手軽にチェックすることが可能です。運転を業務とする方々の定期的なチェックから、安全運転に関するイベントでの活用にも最適です。


③ 顧客サービスに脳の健康をプラスする“OEM脳トレ”
スマホやPCなどwebベースで行う脳トレを提供。企業や自治体の付帯サービスとして、ご契約者や住民のみなさまの満足度向上、脳の健康維持をサポートします。

④ 仕事のパフォーマンスUPに“企業向け脳トレ”
NeUの企業向け脳トレは、業務で自動車を運転する方々に向けた安全運転施策や、若手技術者の訓練の一環としてなどあらゆる世代、場面でご活用いただいています。

■企業セミナー

講演者:  株式会社NeU取締役(CBSO)川島隆太
日時:  2月28日(金)14:10~14:40
セミナー番号:  3-15(第3会場)
セミナー名:  認知機能のチェックとトレーニングで、仕事のパフォーマンスUPと健康寿命の延伸
内容:   (株)NeUは東北大学+日立ハイテクの脳科学カンパニーで、脳科学を通して”働く世代の能力開発”や”健康寿命の延伸”に貢献することを目指しています。 本公演ではNeUが提供する脳のチェック(認知機能と脳活動の可視化)と認知機能向上のためのトレーニングの概要、それぞれの活用場面についてご紹介いたします。

※セミナーのご参加には事前のお申込が必要となります。
※お席には限りがございますのでお早めのお申込みをお願いいたします。
・お申込みページ:セミナー一覧 | Care Show Japan

■展示情報

展示会名:  Care Show Japan2025 ヘルスケアIT
開催期間:  2025年2月26日(水)~2月28日(金)10:00~17:00
会場:  東京ビッグサイト東ホール
出展ブース:  1H-01

詳しくは主催者ホームページをご覧ください。
ヘルスケアIT 2025【第10回】 | Care Show Japan

■ご参加方法

<ご来場について>
ご来場は無料です。下記のページより来場事前登録をお済ませいただくと、当日スムーズにご入場いただけます。
来場事前登録ページ

■本件に関するお問い合わせ

株式会社NeU 担当:萩原
E-mail info@neu-brains.com

  • share
  • share
  • share