
CEATEC JAPAN 2018
ご来場ありがとうございました

大盛況のうちに展示を終えることができました
2018/10/16(火)から2018/10/19(金)まで幕張メッセで開催されたCEATEC JAPANに参加しました。
お忙しい中、弊社ブースにお立ち寄りいただきまして、誠にありがとうございました。

弊社CTOの川島がイノベーショントークステージに登壇。
超満員の会場で、最新の脳活動計測センサーと、それを活用した最新脳トレについてご紹介しました。

ステージ上で脳活動によるドローン上昇に成功!

CEOの長谷川は新技術セミナーに登壇。
身近になった脳活動計測がもたらす新しい世界をご案内しました。
-
【初公開】
超小型脳活動計測装置
「XB-01」重さわずか30g。世界最小・最軽量クラスの超小型脳活動計測装置が誕生しました。手のひらサイズのXB-01を実際に手にとり、ご自身の脳活動を計測いただくことが可能です
重さわずか30gで、脳計測をもっと身近に
-
【体験展示】
脳活動を上げて
ドローンを上昇させよう!漢方薬相談、サプリメント相談、健康測定とお客様の健康をサポートする3つのコーナーを設置。地域の健康ステーション機能を持つドラッグストアを目指されています。今回、健康測定コーナーに、脳活動測定器「NeUup」を設置いただきました。連日多くのお客様に活用いただいています。
脳活動の上下とドローンの動きが連動します
-
【体験展示】
チェック結果を持ち帰り可能
「脳の健康セルフチェック」“脳トレ”生みの親川島隆太教授監修(当社CTO兼東北大学加齢医学研究所 所長)脳健康チェックをご体験いただけます。結果をプリントアウトしてお持ち帰りいただけます。
※脳健康チェックとは、認知機能課題中の前頭前野の脳血流を評価する
株式会社NeUの商品名称です -
【初公開】
視線情報と脳活動を同時計測
「NeU-VR」世界初の視線追跡型家庭用VRヘッドセットを開発したFOVE,inc.とコラボレーション。VR体験中の脳血流・心拍と視線情報を計測し、仮想空間での認知や思考を明らかにします。
VR体験中の興味関心や集中などを明らかに
-
【初公開】
物体認識AI×脳活動計測を
1台のスマホで実現「NeU-VIS」映像をリアルタイムに解析し、情報を言語化するAI技術と、脳活動計測を1台のスマートフォンで実現。実際のモノを並べた棚をご覧いただき、「何を見たか」「そのとき脳はどう感じたか」をリアルタイムで測定します。
AIによる物体認識×脳活動で評価
-
【体験展示】
ニューロフィードバックを用いた
最先端のストレスコーピング体験脳科学を活用した働き方改革 脳科学ソリューションを展示。これまでにない、脳活動を“見える化”した脳のトレーニングを体験いただけます
脳活動・心拍で飛行機を操作
CEATECにて展示した内容をご紹介します。
詳しい資料をご希望の方は、
下部の問い合わせボタンよりご連絡ください。