【研究用機器の販売・提供】
脳計測ハードウェア(NIRS)
&システム
- HOME
- 提供サービス
- 脳計測ハードウェア(NIRS)&システム
- WOT-220 WOT-100 ウェアラブル光トポグラフィ(NIRS)
ウェアラブル光トポグラフィ(NIRS)WOT-220
WOT-100
さまざまな計測シーンに対応する携帯型光トポグラフィ(NIRS)
- ・より日常に近い環境での計測を目指し開発された、前額部専用の光トポグラフィ(NIRS)です。
- ・本装置は近赤外分光法(NIRS:Near Infrared Spectroscopy)を用いて微弱な光で計測する安全な装置です。
- ・計測チャンネルの増設や、複数人同時計測など導入後の拡張にも対応して います。
取扱会社:株式会社NeU
特 長
-
装着者の拘束性を低減し、計測シーンを広げるコンパクトな機動性
- ? レーザ光源を独自に開発し、光ファイバーを使わずにヘッドセットの小型軽量化を実現しました。
- ? 無線LAN通信により、計測しながらリアルタイムにデータを観測・確認することが可能です。
- ? リチャージャブルリチウムイオンバッテリーの搭載により、電源コードがつなげられない場所でも計測が可能です。
-
無線による複数人同時計測が可能
無線LANによる最大4人までのリアルタイム同時計測が可能です。
コミュニケーション時の脳機能計測などの応用研究にも発展が可能です。 -
計測精度に重要な光源とその波長
- ? LEDと比べて発光している波長線幅が狭いレーザーを光源に採用することで、ヘモグロビンの吸光係数が一意に決まり、精度の高い計測が可能です。
- ? 脳計測に適した2つの波長(705nm、830nm)*1を採用しています。
-
-
* 本製品は医療機器ではありませんので、医療用に使用することはできません。