レポート「NeU Brain Forum 2017」を開催しました。

2017.11.24
2,841
  • share
  • share
  • share

2017年11月15日に「NeU Brain Forum 2017 脳科学の社会実装をテーマとした企業向けフォーラム」を開催しました。

1.ウェアラブルNIRSハードウェアの原理/特徴/同時計測
2.ニューロマーケティング/脳科学のマーケティングへの応用
3.働き方改革:脳の計測による、組織活力の見える化
4.最先端ブレインフィットネスの紹介

上記の4つのテーマについて、800件の枠がほぼ埋まるお申し込みをいただき、たくさんのゲストの方にご来場いただきました。改めて御礼申し上げます。

1.ウェアラブルNIRSハードウェアの原理/特徴/同時計測 では、NeUで販売している、より日常に近い環境で脳活動が計測可能な小型・携帯型NIRSについて、その計測原理、他の脳活動計測技術との違い、製品ラインナップ、他の生体計測装置との同時計測の事例をご紹介しました。

(1) NIRSの基本原理

(2) 前頭・側頭型NIRS(ウェアラブル光トポグラフィ)の特徴と計測例

(3) 小型携帯型HOT-1000の技術紹介の特徴と計測例

(4) 運転時のドライバー状態の可視化「iPhoneドライブレコーダー」との同時計測

(5) 筋電計との同時計測

なお、「iPhoneドライブレコーダー」については、株式会社 KYOWA エンジニアリング・ラボラトリーとの協業により、NeU のもつ HOT-1000(携帯型脳活動計測装置)による脳活動計測と KYOWA のもつiPhone ドライブレコーダーを連動し、脳活動データと運転情報を一括して取得することができるソリューション「NeU-DRIVE」シリーズをリリースしました。 詳しくはこちらをご覧ください。→脳活動計測とドライブレコーダー連動のソリューション 「NeU-DRIVE」シリーズを開発

 

2.ニューロマーケティング/脳科学のマーケティングへの応用 では、NeUで提供している、脳科学の知見を活かしたコンサルテーションサービスについてご紹介させていただきました。NeUでは、マーケティングリサーチだけではなく、商品企画や設計段階から脳計測により「人」を知ることを通して、お客様の研究開発、商品企画、設計、マーケティング活動など、幅広くご支援させていただいております。

(1)主観評価と「脳に聞く」評価法の違い

(2)脳科学を活用した商品/サービス開発の事例紹介(乗り物、食品、玩具など)

(3)スマホ動画広告「LEXUSレクサス」の評価

なお、「スマホ動画広告の効果検証」については、レクサスインターナショナルの協力をいただき株式会社 CMerTVと共同検証を行った事案をご紹介しました。 詳しくはこちらをご覧ください。→スマホ動画広告の CM 効果を脳科学で検証! ~脳血流量計測の知見により、スマホ CM 効果を明らかに~

 

3.働き方改革:脳の計測による、組織活力の見える化 では、脳科学への働き方改革への活用についてご紹介しました。組織の活力を見える化し、セグメントにマッチした介入施策を導入すること、組織の生産性を上げるためには、個々が「集中」と「ストレスリダクション」をコントロールし、効率よく脳を使うことが求められます。NeUは働く世代にメリハリある会社生活を送っていただくために脳の計測で状態を可視化し、脳科学の観点からソリューションを提供しています。

(1)働き方改革の動向

(2)脳の計測による「組織活力の見える化/ストレスチェック」

(3)IT企業システムエンジニア職での事例紹介

(4)改善のための介入施策例

 

4.最先端ブレインフィットネスの紹介 では、超高齢社会においても、全ての人々に健やかで穏やかな毎日を送っていただくことを可能とするため、ニューロフィードバックという最先端理論を応用して、トレーニング効果を極限まで高めた楽しいブレインフィットネスの提供をご紹介しました。

(1)いわゆる「脳トレ」研究の歴史

(2)脳を鍛えることの意味

(3)最先端ブレインフィットネスの紹介

(4)新たな試作の紹介

なお、NeUで開発をしているN-PODについてご紹介しました。N-PODは脳活動を色や音で表現する装置で、より簡単手軽に効果的に脳トレやストレスコーピングを実行できるものです。詳しくはこちらをご覧ください。→脳活動を色や音で表現する装置(試作機)を開発

 

また、それぞれのテーマの関連製品やソリューション事例の展示も行いました。

NeUでは、今後とも皆さまのお役に立てるセミナーや展示を開催してまいります。

  • share
  • share
  • share